「目検出技術」で検出できるもの
目・瞳 (虹彩外縁)
上下まぶたの位置
目頭・目尻
まばたき(生体)
視距離(推定)
メガネの有無
パナソニックと弊社の「共同特許技術」および機械学習を活用した「目検出技術(RGB版)」は、あらゆる「目周辺情報」を検出可能!「ドライバーセンシング、アイトラッキング、生体検知」などの先端テクノロジーにご活用いただける汎用性の高い要素技術です。
▼ 手軽に「目検出技術」を試せる
”デモアプリ”を配信中!
目の状態を定量化して
眼科医療に応用したい
ヘッドマウントに搭載して
VRなどに活用したい
まばたき検出を利用した
アプリを作りたい
従来は赤外線カメラを用いていた「目検出」を、独自の技術で「WEBカメラ」や「スマホカメラ」、「PC搭載カメラ」などの身近な「可視光カメラ」で使えるように開発し、カメラネックを克服しました。手軽に高精度な「目検出技術」をご利用いただけます。(メガネ着用可)
開発を重ねることで、瞳や目以外に「まばたき」や「視距離(推定)」、「メガネの有無」などのあらゆる目周辺情報の取得を実現しました。
詳細は、機能紹介動画にてご確認ください。
<動画>目検出技術 機能紹介動画
独自の「画像処理手法、瞳孔・虹彩判定アルゴリズム」と、機械学習を組み合わせることにより、ヒトの目や、目の周辺情報を高精度に検出することを実現しました。 また、新型コロナウイルスで多くの人が常用するマスク装着時にも検出可能です。(マスクの種類や環境によって精度が変動する場合があります)
<動画>目検出技術 マスク装着時の様子
従来は製品(完成品)での提供が多かった目検出技術ですが、当社では「SDK(ソフトウェア開発キット)」を提供しているため、様々な製品/サービスに組み込んで本機能を実装できます。貴社で1から開発していただくより遥かに時間を短縮でき、比較的容易に既存サービスのアップグレードや付加価値創造が可能です。
iOS/Androidアプリで精度を体感いただける他、Windows版のみGUIで操作可能な検証用アプリのご用意があります。
検出の動画を録画保存したり、csv出力機能があるため、SDKのご購入前の検証や、研究用途などにお使いいただけます。
「目検出技術」は、「瞳」だけでなく「上下まぶた」や「目頭・目尻」などの位置も同時に取得しています。「視線検出」としてドライバーセンシングにご活用いただいたり、「まばたき」を検出して「生体検知」としてご活用いただくことも可能で、幅広いニーズをカバーします。
「目検出技術」の機能詳細については、「インターフェース仕様書」を公開しておりますのでダウンロードしてご確認ください。
Topic
本技術は、身近な「WEBカメラ(可視光カメラ)」で瞳を検出できるため、スマートフォンやノートパソコンなどの「デバイス搭載カメラ(インカメラ)」でも高精度に利用可能です。静止画からの目検出はもちろん、リアルタイムでも検出した瞳を追従できるため、アイトラッキング・視線検出にも活用できます。
「スマホ画面(カメラ)」と「目」の距離を推定できる機能です。(PCでも可能)
<動画>スマホカメラでの視距離推定の様子
※スマートフォンで全画面再生すると等倍感覚でご覧いただけます
メガネ装着の有無を判定できる機能です。(PCでも可能)
<動画>スマホカメラでのメガネ有無判定の様子
※スマートフォンで全画面再生すると等倍感覚でご覧いただけます
「まばたき」を正確に検出し、カウントできる機能です。(PCでも可能)
<動画>スマホカメラでのまばたきカウントの様子
※スマートフォンで全画面再生すると等倍感覚でご覧いただけます
「目検出技術」は、主に「アイトラッキング」「センシング」「画像処理/画像認識」関連での活用が進んでいます。次世代テクノロジーへの採用はもちろん、精度向上やUX向上にクローズアップした既存技術のアップグレードにもおすすめです。
目検出SDK
アイトラッキング関連
センシング関連
画像処理/画像認識関連
<動画>ドライバーセンシング「居眠り検知」のデモ動画
特許登録番号 | 特許権者 | タイトル | |
---|---|---|---|
1 | JP6717477 | 株式会社スワローインキュベート パナソニック株式会社 |
画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム |
2 | JP6757949 | 株式会社スワローインキュベート パナソニック株式会社 |
画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム |
「目検出 SDK」をご購入いただく場合の参考フローです。
導入に関するご質問や、お見積もりご依頼は「お問合せ」よりお気軽にご連絡くださいませ。
「目検出技術」は、現在「SDK (ソフトウェア開発キット)」を販売しています。
お見積もりは無料ですので、お気軽にお問合せくださいませ。また、SDK以外の提供方法をご希望される場合もその旨お問合せください。
パソコン・スマートフォン・タブレットで、手軽に目検出技術のトライアルができる「無料トライアル」を各種ご用意しました。
ご利用は無料ですので、技術精度の検証や使用感などを、ぜひお試しください。
トライアル種別 | ダウンロード/利用申請 | |
---|---|---|
1 | <iPhone用>デモアプリ | ![]() |
2 | <Android用>デモアプリ | ![]() |
本技術の資料を無料でダウンロードできます。ぜひご利用ください。